September 2011

2011年
9月3日
(土)
【宮崎に行ってきました】
 このサイトの日記のページは、概ね週末に追加しているのですが、先週はサボりました。

青い空と南国情緒豊かな宮崎

 というのは、先週は泊まりで宮崎に行ってきたからです。 5年に一度の同窓会が開催されたので、福岡にお住まいの先輩方と車を乗り合わせて参加してきました。

 福岡〜宮崎は、高速道路を使って4時間程度。 土曜日は交替で運転して現地に到着。 天気も上々。 夜は同窓会と、その後の二次会、三次会・・・●次会と、長い夜は続きます。

 翌日も快晴の日曜日。 前日の疲れをモノともせず、朝から宮崎地元の先輩方をあちこち訪ねて回って、夕刻まで昔話を聞かせて貰い、その日の夜に何とか福岡まで帰り着きました。

 久し振りの宮崎でしたが、青い空と南国情緒豊かな雰囲気は昔のままでした。(1)


2011年
9月4日
(日)
【懐かしい郵便ポストさん】
まだまだ現役!

 イレギュラーなコースを辿った台風12号。 四国に上陸して北上、中国地方に再上陸して縦断し、山陰沖の日本海に抜けました。 勢力こそ強くなかったものの、広範囲に拡がる雨雲の影響により、 あちこちで豪雨に見舞われたようですね。

 皆さんのところでは被害はありませんでしたか? 某かの被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

 福岡では昨日までそこそこの風が吹き、断続的に雨が降っていたのですが、今日は風こそ止んだものの、雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気。

 雨の合間を縫って散歩していたら、某所で懐かしい郵便ポストさんを発見! このベレー帽デザインの赤い郵便ポストさんの原型は、1901(明治34)年頃から使われているそうです。 まぁ、 この写真のポストさんが明治時代のものではないでしょうけど、そこそこ長いことこの地に立ってらっしゃる「ご年輩」のポストさんでしょう。

 このポストさん、かつての逓信省から郵政省、総務省(郵政事業庁)へと引き継がれ、「ハラマキ」の表示の如く日本郵便の一員として今もこの地に立ち、皆さんの郵便物を差し出す拠点となっています。(2)


2011年
9月10日
(土)
【福岡の中心部・天神の北にある須崎公園】
 昼間の最高気温は 30℃を上回る日が続いていますが、9月になって、陽が落ちるとすっかり虫の音が主流になったこのところです。

福岡の中心部・天神の北側にある須崎公園

 今日は天神の北にある須崎公園に行き、隣接する福岡県立美術館を覗いてみました。 今は福岡県展の書の部門の入賞・入選作品が展示されています。

 須崎公園に行ったのは何年振りかなぁ? 今日は少し蒸し暑かったので、噴水が涼しげでしたよ。 帰りは天神に立ち寄って、ちょっと買い物をしてきました。  もう少し暑い日が続きそうです。(3)


2011年
9月11日
(日)
【首の後ろの火照りと懐かしい風景】
秋の気配・・・
 編集部の '93年製ドラ息子くんは、今日が高校生活最後の体育祭。 編集部でも朝早くから弁当を詰めて準備し、撮影班をはじめとする大規模取材チーム(謎)を派遣して取材に臨みました。

 と、取材の帰りに、ふとみつけた風景が今日の1枚。 なんだか懐かしいような・・・。 かつては、農家の軒先に当たり前のように下がってましたけどねぇ。

 今日は好天に恵まれ、ほぼ一日中陽射しの下に居たので、首の後ろが日焼けでチョッと火照ってます。(4)


2011年
9月16日
(金)
【9月12日夜の2011年仲秋の名月】
2011年仲秋の名月〜9月13日(火)00:21撮影
(F=5.6, SP=1/400, ISO=100)

 ちょっとリポートが遅れましたが、今年の「仲秋の名月」はピッタリ満月に重なって、9月12日(月)〜13日(火)の夜空を飾りました。

 編集部でもこの 2011年仲秋の名月を、ほぼ南中する時刻に撮影することに成功しました!

 夜の撮影は、シャッタースピードが遅くなるので手ブレしがちですが、満月を撮影するのは、いわば光源を写すことになるので、かなり暗くするとシャッタースピードが短くなります。  今日の写真は何枚か撮影した中で、最も「見栄え」がするのを選びましたが、1/400秒なので、昼間に普通に撮影する時とほぼ同じ。 手ブレすることなくスッキリ撮影できました。  満月の撮影は、コツを掴めば案外うまくいきますよ。(5)


2011年
9月17日
(土)
【実るほど頭を垂れる稲穂かな】
少しずつ稲穂が実ってきました

 南の洋上では台風が彷徨っており、沖縄方面では風雨が強い日が続いているようですね。 また、紀伊半島方面でも台風の影響による雨雲の発達により、更に雨が降る日が続くようです。 ご注意下さい。

 9月も中旬を過ぎました。 水田の風景も緑から黄金色に少しずつ変わっていく時期です。 近くの田圃でも、稲穂が頭を垂れ始めました。 昼間はまだ暑い感覚ですが、朝晩は涼しくなりました。 季節の変わり目です、皆さんご自愛下さい。(6)


2011年
9月19日
(月・祝)
敬老の日
【今日は一日 "山下達郎" 三昧】
本日の NHK-FM の番組表
 沖縄近海に停滞している台風15号の影響でしょうか、空模様は優れず、今日は朝から少し肌寒い感じ(14:30までの福岡の最高温度は 12:58 の 23.9℃)です。

 先月、8月10日に6年ぶりの新譜「Ray Of Hope」を出した、本編集部イチオシの山下達郎師匠。 今回は精力的に新譜のプロモーションをされており、福岡にもおいでなさったので、当編集部にお招きしようとしたのですが、 時間の都合でこちらにはおいで戴けませんでした(謎+笑)。

 今日は NHK をジャック?されている訳ではないのですが、午後から夜中まで NHK-FM で「今日は一日 "山下達郎" 三昧」と題して、特別なプログラムが放送されています。

 当編集部でも、今日は朝から番組聴取の為の準備作業を行い、エアチェック用の機材も放送開始直前までセッティングに追われ、何とか放送開始に間に合いました(謎)。

 耳馴染みの曲が次々と流れますが、御大の出演はもう少し先のようで楽しみです。 まぁ、曲はレコードなり CD なりで聴くことができるのですが、今日のこの瞬間の NHK のスタジオからのトークは、言ってみればステージのMCを聴くようなモノですから、 どんなハナシが出てくるのか、汗に手を握って期待します(アレ?)。

 15:00 過ぎて・・・手元の機材の操作を誤って、一部(2曲程度)エアチェックが途切れましたぁ・・・ 嗚呼、無情?! 先ほど「復帰」した後で御大のハナシが(恐らく、この時点では録音モノ)流れ、未発表のライブ音源がオンエアされました。 間に合ってヨカッタ〜。

 今日は、全国のディープなファンの方々同様、編集部一同このまま正座して、番組終了まで拝聴いたします。 足が痛くて、明日は動けないかもしれません。(7)


2011年
9月24日
(土)
【ほんのり暖まる本格的麻婆豆腐】
久し振りの本格的麻婆豆腐
 暦の上では今月2回目の三連休。 台風は中部〜東日本方面を縦断して去って行きましたが、皆さんのところは大丈夫でしたか? 被害に遭われた皆さまにはお見舞い申し上げます。

 当編集部は舌が「痩せて」いるので、グルメ系の話題が記事になることは滅多にないのですが、久し振りに本格的な麻婆豆腐を味わってきました。

 四川料理の店で味わったこの麻婆豆腐、大陸ならではの刺々しい辛さです。 タイ料理に慣れている編集部一同にとっては、ひと味違った辛さでした。  辛いモノを食べると身体が暖まるもので、少しヒンヤリとする秋らしい空気に、丁度よい感じでしたよ。 (8)


2011年
9月25日
(日)
【「花のじゅうたん」: INFIORATA@JR博多駅】
博多駅前の INFIORATA(部分)

 九州新幹線が、この3月12日に全線開業して半年。 この週末に博多駅に行く機会があったので、駅前の INFIORATA を見てきました。 INFIORATA:インフィオラータとは、イタリア語で「花のじゅうたん」の意味。  ここでは、6色のバラの花びらを使って博多の情景を描いているもので、上の写真では CANAL CITY(キャナルシティ)や新しくなった博多駅の様子が描かれています。<

 この INFIORATA は、28日(水)まで博多駅前・博多口の大屋根の下あたりで展示されているとのことです。(9)