August 2005

2005年8月5日(金)
戦後60年 日本人なら読むべき本か?

 8月です。 日本で8月を迎えるのは5年ぶり。 タイに渡ったのが 2001年の6月,家族を「引き取り」にチョッと帰国したのが8月でした。 以来,8月はずっとタイ。  昨年の今日バンコク都知事選挙 なんぞを呑気に取材しておりましたね。 1年前の涼しいタイが懐かしい。

 8月だからと言う訳ではないのですが,カミはんに奨められて「日本のいちばん長い日〜運命の八月十五日」を読み始め,やっと読み終えました。 でも途中で '93年製ドラ息子から「横取り」されて, アッと言う間に読まれてしまった,情けないッスねぇ…。

 このノンフィクション,1945(昭和20)年8月15日正午の玉音放送までの24時間の事実を,克明な取材に基づいて記録したものです。 今年は戦後60年。 日本の歴史上初めて味わう「敗戦」に対して, 当時の政界の首脳や軍部の将校達が,どのような思いで,どんな行動を取ったのかが細微に記されています。 今日の日本の礎となったこの日の事実を,我々日本人は知るべきではないでしょうか。  読んでおくべき一冊と感じました。

 今日の福岡は,午後に夕立のような雨が降りました。 雨が降った時間がちょっと早すぎたかな? 夕方はチョイと蒸し暑い感じでしたが…。 明日は広島の記念日です。


2005年8月14日(日)
ソフトバンク・ホークス頑張れ〜!

 今月も半ばになろうというのに,このサイトの日記は夏バテ気味ですなぁ(笑)。 サボってたのは確かです。 何かヤル気が出ません。 ネタ探しに苦慮してるってのもホンネですけど。  でも,この日記は トップページの謳い文句 の如く,定期的な更新でないのがウリですから(笑),まぁその辺はヨシナに。

 さて,世間の子供達は夏休み真っ最中の今日この頃。 編集長は,ご贔屓のソフトバンク・ホークスのキャップを被って(いまのところ,マトモなキャップはコレしかない!)散歩してたら, 2〜3人で野球して遊んでた子供達から声をかけられました。 「ソフトバンクの帽子,ボクも持ってますよ!」と,彼らは "同業者" の思わぬ出現に嬉しさを隠しきれない様子。  「優勝するといいなぁ,頑張って応援するぞぉ!」と応えると「応援しま〜す」との返事が返ってきました。

 ソフトバンク・ホークスは今日のデーゲームで日本ハム・ファイターズ戦に勝って 72勝目。 2位とはゲーム差を5以上にしてプレーオフに臨み,優勝して欲しいもの。 久し振りに心洗われるひとときでした。


2005年8月15日(月)
博多で開催中の大アンコールワット展

 昨日までの「サボリ」期間中,博多の福岡アジア美術館で開催されている「大アンコールワット展」を家族で見に行きました。 かなり長い間かけて作っている割には未完のページ(笑)ですが,カンボディア旅行記 で一度訪れたところを別の眼で見るってのは, 背景や現地の様子も見聞きしてきているので,解説などがよく判ります。 子供達も納得の眼で,退屈することなくジックリ見ていましたよ。 2年以上も前のことですが,家族揃って人生のいい復習になりました。

 編集長の本業は,残念ながら盆休みが無いので今日は暦どおり仕事でした。 道行くバスや鉄路を走る電車の車内はガラガラ。 福岡市内の道路も渋滞が無く,車はスイスイ。 いつもこうだといいのになぁ……と思うのは,人間のワガママですね(キッパリ!)。

 さて,7月29日の日記 でご紹介した橋田さんのドラマ,もうすぐ開始です。 番組が始まるまでにこのページをアップし,それから風呂に入って体を清め,謹んで視聴するつもり。 ドラマを見てる間に橋田さんから電話で食事に誘われても,「ドラマ終わるまで待って下さいよ!」と断って, 出て行きませんからね! 電話しないでね。

 それでは,テレビの前に座ってきます。 ドラマのリポートはまた後刻。


2005年8月16日(火)
 橋田さん,ドラマ見ましたよ。 なかなかの出来だったじゃないですか。 一部美化されすぎたところもあったりして(笑)。 バンコクで聞いた「あの」エピソードも紹介されてましたねぇ。

 脚本ではバンコクの生活は寂しそうに描かれてたけど,少なくともみんなで集まる時は楽しかったですよね。 酒を一滴も飲まなかったのに,テレビじゃビール飲んでたでしょ,アレはフライングじゃないですかぁ?  橋田さんオススメの「あの本」も読みましたよ。

 福岡に来ることがあったら,いつでも電話して下さい。 電話番号は変わってませんから。 そうそう,今日のヤツは DVD に録りましたんで,今度会った時に渡しますね。 バンコクの輩には送っておきますから。 じゃ,また。


2005年8月17日(水)
 昨日の昼間の東北地方・宮城県沖の地震は凄かったですねぇ。 帰省のUターンラッシュとも重なり,交通関係はかなりの混乱だったようで。 被災された皆さん,お見舞い申し上げます。

60,000アクセス以降の麗しい(?!)履歴
アクセス日 付時 刻1,000アクセス
所要期間
60,0002005年 6月16日07:00頃-
61,0002005年 6月21日10:00頃5日+ 3時間
62,0002005年 6月28日23:00頃7日+13時間
63,0002005年 7月 5日17:00頃6日+18時間
64,0002005年 7月11日23:00頃6日+ 6時間
65,0002005年 7月18日07:00頃6日+ 8時間
66,0002005年 7月24日23:00頃6日+16時間
66,6662005年 7月28日20:00頃-
67,0002005年 7月30日21:00頃5日+22時間
68,0002005年 8月 6日13:00頃6日+16時間
69,0002005年 8月12日21:00頃6日+ 8時間
70,0002005年 8月16日13:00頃3日+16時間
 トップページのカウンタをご覧の皆さんはお気づきかと思いますが,昨日の昼過ぎ,予想よりチョイトばかり早めに 70,000 アクセスを突破しました。 6月16日 に 60,000 アクセスを数えてから 61日目。 50,000 アクセスから 60,000 アクセスまでの期間も 64日でしたから,アクセスが増えもせず,減りもしないペースです。

 振り返って1年前を見てみると,2004年8月23日の日記 でお判りのとおり,7,000 アクセスを過ぎた辺りだったんですねぇ。 その時はまさか,数万アクセスを記録するなんて,夢にも思ってませんでした。  その後,いくつかの検索サイトに登録したり,リンクを張って貰ったりして,何とか皆さんにおいで戴けるようになりました。

 一昨日は,橋田さんのドラマがテレビで放映されたせいか,放送終了後からアクセスが増え,いつもの3倍くらいの皆さんにご覧戴いています。

 何はともあれ,このサイトをアクセスして戴ける皆さまには,日頃の「ご来場」を感謝します。 これからもノロノロペース(?)ではありますが,某かの話題を提供していきますんで, 変わらぬご愛顧をお願いしますね。


2005年8月21日(日)
 週末はちょいと出かけていましたが,帰ってきていつものように無線 LAN に接続しようとすると…… できない!  LAN ケーブルを繋げばネットには接続できるので,不自由はないのですが。

 7月24日に導入した無線 LAN でしたが,やっぱり導入当日の「明確さにかけた」ツケが回ってきたようで。  いろいろとチャレンジしてみましたが,今のところ復旧せず。 暫くは元の通り,有線のネットワークでのアクセスになりそうです。


2005年8月23日(火)
さて,ここは何の畑? タマネギじゃありません!
タイ某所で2001年12月撮影
 無線LANは相変わらず,まだ復旧に「全力を尽くして」はいません。

 先週末の福岡はずっと雨でした。 そのお陰なのか,めっきり涼しくなり,蝉の声もツクツクホウシになったかな?と思ったら,昨日今日は「お休み」のようです。 いや,ひょっとしたらもう今年の営業は終わったのかもしれません。  まだ8月なのに,涼しくなるのが早すぎるような感覚。 あるいは今年の冬は厳寒だったりして……。

 今日の写真,珍しく(というか,この日記では初めて?)「問題」です。 この風景,何かの畑のように見えますね。 そうです,畑です。 さて,何の畑でしょう? 写真の下に書いてるとおり, タマネギじゃありません。 でも,多くの皆さんは口にしたことがあるものです。 まぁ「正解」だからといって,何も賞品はないんですけどね。 答えはそのうち明かしましょう。


2005年8月27日(土)
リニアモーターカーの実験
 台風11号が関東方面を襲いましたが,皆さん大丈夫でしたか? 被害に遭われた皆さんにはお見舞い申し上げます。

 先週末の福岡は雨だったのですが,その後はめっきり涼しくなりました。 1か月前のの涼しげな映像は,今となっては少しばかり肌寒さを感じます。  蝉の声もすっかり静まり,陽が暮れると虫の音が聞こえ出しました。 まだ8月だというのに,今年は夏の終わりが早い感じがしますが…。

 九州の子供達にとって,今日明日は夏休み最後の週末。 我が家もご多分に漏れず,夏休みの宿題が片づいていません。 '93年製ドラ息子が「リニアモーターカーを作ってみたい」と言っていたので, 電子部品の店や100円ショップなどで材料や工具を揃え,今日はその組み立て。 アルミのLアングルを2本平行に並べてレールにし,その間に同じ極を上面にして磁石を並べます。  それぞれのレールに電池の+と−を繋ぎ,アルミパイプを磁石に上に置くと,一定方向に動くというものです。 最初はうまくいきませんでしたが,レールとパイプをちょっと紙ヤスリで磨いてやると, すんなりパイプが転がり出しました。 おぉ,これが電磁気学,モーターの基本なのですねぇ。

 ドラ息子君は,磁石の間隔や電池の数,同時に動かすアルミパイプの数を変えたりして,研究に勤しんでおりました。 さて,これで夏休みの宿題が片づくかな? 8月も今日を含めて残り5日です。


2005年8月28日(日)
久し振りに墨を擦りました

 朝のうちは雨が残り涼しい目覚めを迎えましたが,陽が昇ると共に雲が去り,日中は少しばかり暑さを感じる日曜日の福岡でした。 しかし「暑さ」といっても,夏の茹だるようなものでなく, ちょいとばかり心地よい暑さと感じるのも,昨日の日記 で書いたとおり,夏が遠ざかっているからでしょう。

 今日も昨日の続き,子供達の夏休みの宿題サバキです。 '96年製トンピン娘が,夏休みの作品で「お習字」を学校に持って行きたいというので,にわか仕立ての練習です。 何枚か書いたのはいいのですが,名前がうまく書けない。 これも何度か練習して,何とか見られるようになったので,それでヨシとしました。

久し振りに硯を出して墨をおろし,香りを楽しみました。 いろんなことに「追われて」いる毎日に,こうした楽しみが嗜めるのも,ささやかな贅沢というものなのかもしれません。


2005年8月31日(水)
8月23日の畑 の産物はコレです!

 8月も今日で終わり。 泣いても笑っても今年は残り4か月,福岡では明日から新学期です。

 '93年製ドラ息子のリニアモーターリポートは,なんとか仕上がり,明日の始業式には学校に持って行けそう。 '96年製トンピン娘も夏休みの思い出を作文にし, その時の写真を表紙に貼ったりして,それなりに形に仕上げました。 明日は久し振りに会う先生や友達と,夏休みの話題に花が咲くことでしょう。

 さて,8月23日の日記の写真で使った畑 の産物,これが今日のイラストです。 そう,パイナップルは大根や人参の如く土に埋まっているのですよ!  タイ語では「サッパロッ」(ホントウは最後に "t" の音があるのだが,殆ど聞こえない)と言い,最初に聞くと『札幌』のようにも聞こえます。 タイの人達は, この「サッパロッ」の表面には沢山の眼があるようで,万能を意味する例えにします。

 この「サッパロッ」と氷をミキサーにかけた飲み物「サッパロッ・パン」,これが美味しい! この向こうを張るのが鹿児島の歓楽街,天文館を彷彿させる「テンモーン・パン」。 さて,何でしょう?  タイに行く機会があったら,こちらもお試しあれ。