April 2012

2012年
4月7日
(土)
【いよいよ春〜新学期始動!】

散りはじめの福岡の桜@2012

 毎年この時期は桜の写真になります。 福岡も3月27日に開花宣言が出て、今週初め〜半ばで概ね満開、ところによってはそろそろ散りはじめの感じです。  入学式や入園式に彩りを添えたことでしょう。

 編集部の '93年製ドラ息子は京都方面へ「公式の」家出をしましたし、'96年製トンピン娘も近くの高校に女子一期生として通うことになり、何とか受験も終わりました。  受験が終ったのはいいのですが、編集長のそれでなくても細い脛が、ますます細っていくのがコワいです・・・(笑)。

 新しい年度が始まりました。 今年度も新たな気持ちで頑張りましょう!(1)


2012年
4月8日
(日)
【半世紀以上の平和に感謝!】
 今日の福岡は非常に暖かく、最高気温は 21.8℃(15:20に記録)まで上がりました。 昨日の写真のとおり桜は散りはじめですが、市内の桜の名所は各地で賑わったようです。


編集部ドラ息子の「公式家出先」の逸品
 3月の最終週、NHK-FM で「大滝詠一のアメリカン・ポップス伝」なる番組が5夜連続で(再放送は 4月2〜6日)放送されました。 この中で、1951年や 1952年の全米チャート1位の曲が流れたのですが、 この時代って、もはや60年前ですよねぇ。 60年前の音を今の時代に鮮明に聞くことができる・・・何と素晴らしいことでしょう!

 編集長が幼少の砌(笑)の 60 年前とは、明治30〜40年代です。 この頃の記録といえば、暗い白黒のチョッと早足のフィルムや、籠もって何を喋っているか判らない音源など 「遠いムカシぃ!」感を彷彿させるものばかりでしたね。 まぁ明治30〜40年代からの 60年と言えば、大きな災害や戦争、二度にわたる元号の改正等に加え、国全体の思想の大変革など、我々日本人にとって大きな出来事を数多く経験しました。

 それに比べると今から 60年前以降の日本の歴史では、世間がヒックリ返るような出来事はなく、平和な日々が延々と続いています。 そのお陰で文化、殊音楽に関しては親子2代、或いは3代で同じシンガーやグループのファンだというのも珍しくない時代になっています。

 世の中では、政治が無力だとか、景気が戻らないだとか不平不満の声が聞かれますが、地球の他のエリアでは内戦が続いたり、飢餓に直面しているところもあります。 我々が、日々平和に過ごせることの幸せに感謝です。(2)


2012年
4月15日
(日)
【すっかり暖かくなりました】

すっかり暖かくなってこの花の出番到来!

 4月も半ば。 福岡ではすっかり暖かくなって、朝の最低気温も 10℃を上回る日が多くなりました。 こうして少しずつ、今度は「暑〜い」に向かっていくんですねぇ・・・。

 この4月、ラジオも番組改変期で衣替えしましたが、イチバンの「成果」は、日曜 21:00〜に TOKYO-FM の「松任谷正隆のディア・パートナー」が FM FUKUOKA でも聴けるようになったことです!

 この番組、編集長の東京時代からのお気に入りで、日曜の夜の定番でした。 東京支社を畳んで福岡に戻ってからは聴けなかったので、寂しい思いをしていたのですが、この4月から聴けるようになったので、嬉しい限りです。

 今日の番組では、NEXCO東日本の渋滞予想士・原山哲郎さんがゲストに出演され、渋滞のメカニズムや渋滞回避の話などをされていました。  相変わらず、ラジオ漬けの日々を送っています・・・。(3)


2012年
4月21日
(土)
【飲酒運転「ゼロ」を目指して】

飲酒運転「ゼロ」を目指して
 福岡の電波塔、福岡タワーでは、南東に向いている面(福岡市内に向いた面)に、このところ夕方から「0」のイルミネーションが点灯されています。 この「0」って何だろう...?と思って取材してみました。

 よろしくないオハナシなのですが、福岡県は残念なことに飲酒運転事故件数が 2010年に全国ワースト・ワン。 橋の上で飲酒運転の車に追突された車が海に転落し、 3人の子供達が尊い命を落とした2006年の事故を契機に飲酒運転撲滅の声が上がりましたが、眼に見える効果は現れず、2011年には高校生が飲酒運転の車にはねられて亡くなる事故も起こっています。

 そこで、福岡のみんなで飲酒運転ゼロを目指そうと、地元の官民により「TEAM ZERO FUKUOKA」というプロジェクトが立ち上がりました。 福岡タワーのこのイルミネーションは、 飲酒運転「ゼロ」を目指して、この3月25日から1年間(七夕やクリスマスなどの特別点灯期間を除く)点灯されるもので、毎日 17:30〜23:00 に点灯されます。

 飲酒運転撲滅に向けて、ひとりひとりが考え、行動することが大切ですね。(4)


2012年
4月22日
(日)
【久し振りに書芸術に触れる】

久し振りに芸術に触れました
 昨日から今日にかけて、雨と突風により影響が出たエリアがあったようですね。 福岡でも昨日から暴風警報が出ていたので、それなりに覚悟はしましたが、結局大きな影響は無く、 今日は朝からイイ天気でした。

 そんな中、久し振りに芸術に触れるべく読売女流書作家展を見に、読売新聞西部本社と福岡県立美術館に行ってみました。 今年は、毎年見に行っていた日展の福岡巡回展(3月29日〜4月15日)を見そびれたので、 チョッと刺激が欲しかったところでした。 九州・沖縄の皆さんの作品が並んでいましたが、全体的に沖縄の皆さんの作品が印象的(=好み)でしたね。

 このところテレビなどで、墨の工房が紹介される番組をいくつか見ました。 墨の生産は奈良が盛んで、メーカーも多く存在します。 今日もさまざまな墨色を堪能しました。 ドラ息子が京都方面に拠点を構えている(笑)ので、 そこを活用して墨のお勉強に行ってみようかなぁ・・・。(5)


2012年
4月28日
(土)
【2012ゴールデン・ウィーク突入!】

今や躑躅(つつじ)が見頃です!

 さて、いよいよ今年のゴールデン・ウィークが始まりました。 今年の暦は、赤い字が 4/28(土)-29(日)-30(祝) の3日続いた後、5/1(火)-2(水)の平日、 そして後半は 5/3(祝)-4(祝)-5(祝・日)-6(振替)の4日間、赤い字が並びます。

 暦どおりお休みが取れる方、また、間の平日もお休みが取れる方、十分休養されて日頃のストレスを発散して下さい。 お休みが取れて楽しめるのは、 この休み中でもお仕事をされる皆さんのお陰ですよね。 この休み中にお仕事の皆さん、お疲れさまです、そして有難うございます。

 編集部は、このところこの時期に定期的に通っている(謎)岡山方面に山籠もりの「修行」に行く予定です。 皆さんそれぞれに、いいゴールデン・ウィークをお過ごし下さい。(6)